樹脂加工ドットコム |
プラスチック精密切削加工専門メーカーの三森製作所

プライバシーポリシー | お見積もり・ご注文お問い合わせ

樹脂加工ドットコム

  • プラスチック精密切削加工 ・プラスチック彫刻加工
  • プラスチック接着加工 ・プラスチック溶接加工 ・プラスチック曲げ加工

お問い合わせはこちら

樹脂加工ドットコム > プラスチック加工品 > MCナイロン切削加工品

MCナイロン切削加工品

- プラスチック加工品例 -

MCナイロン切削加工品

【MCナイロン切削加工品】

MCナイロン切削加工品

【MCナイロン切削加工品】

MCナイロン切削加工品

【MCナイロン切削加工品】

MCナイロン切削加工品

MCナイロン切削加工品です。
外寸は20mm×155mm×155mm。
板材(プレート)を指定の外形に加工げ、一箇所を斜め(テーパー)に切削し、それぞれの縁(端、エッジ)のC面取りを行いました。
最後にザグリ穴を開け、そして丸穴をドリルで貫通させて仕上げています。
このMCナイロンは「MC901」で、MC901はMCナイロンの基本グレードです。

(※これまで作ったMCナイロン切削加工製品はこちら → MCナイロン切削加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → MCナイロン(MC Nylon))

 

MCナイロン切削加工の強みと対応力

当社では、MCナイロンを使用した切削加工において、高精度・短納期・小ロット対応を強みとしています。

MCナイロン切削加工の特長

  • 高い寸法精度:NC旋盤、マシニングセンター等での高精度な切削が可能です。
  • 複雑形状にも対応:溝加工・島残しなど、難形状にも柔軟に対応。
  • 耐摩耗性・衝撃吸収性に優れた素材特性:機械部品・摺動部などに最適。

「MCナイロンの加工を相談したい」、「他社で断られた形状がある」などあれば、お気軽に当社へご相談ください。 → お問い合わせ

加工実績と対応範囲

主な使用例・用途事例

用途 具体的な製品例
機械装置部品 ローラー、スライダー、ギア、スペーサーなど
電子機器関連 絶縁部品、端子カバー、ガイドパーツ
開発・試作 小ロットの試作品や検証用部品

MCナイロンはPOMやPEEKといった他の樹脂と比較して、耐摩耗性・衝撃吸収性に優れる素材です。 機械部品や搬送装置の摺動部分によく使われています。

よくある質問(FAQ)

Q:MCナイロンとPOM(ジュラコン、デルリン)の違いは?
A:MCナイロンは柔らかく耐衝撃性・耐摩耗性に優れ、静音性も高いです。POMは硬く、寸法安定性が求められる場面で有利です。
Q:青MCナイロンと黒MCナイロン、違いはありますか?
A:青MCナイロンはMC901と呼ばれ、MCナイロンの基本グレードです。黒MCナイロンはMC801と呼ばれ、MCナイロンの耐候グレードです。
Q:少量でも加工依頼できますか?
A:はい。1個から対応可能です。試作や緊急対応にも柔軟にご協力いたします。

お問い合わせ

加工可能か迷っている場合でも、まずはお気軽に当社へご相談ください。 → お問い合わせ

 

[ ]