ポリエーテルエーテルケトン(PEEK,ピーク)
■ポリエーテルエーテルケトン(ピーク,PEEK,Polyetheretherketone)
加工品例(写真付き)
特性
- 標準グレードほ荷重たわみ温度は152℃であるが、ガラス繊維あるいはカーボン充填グレードは300℃を超える。
- 短時間であれば300℃スチームにも耐える。
- 耐放射線性にすぐれる。
- 耐疲労性、耐摩耗性、耐薬品性に優れ、熱濃硫酸、硝酸以外は耐える。
- 難燃性(UL94 V-0)で、燃焼時の発煙量も少ない。
- ローマ字の頭を取ってPEEK、またはピークと呼ばれることが多い。
応用例
- 電線被覆(油井用、マグネットワイヤ、光ファイバー)
- 耐熱水製品(ポンプハウジング、スチームトラップ)
- 機械関連(ベアリングリテーナ。ギア、化学プラント部品、プラチェーン、複写機部品)
- 電気・電子部品(絶縁材料、コネクタ)
主な原料メーカー <商品名>
- テイジン アモコ エンジニアリングプラスチックス(株) <KADEL>
- 住友化学工業(株) <ビクトレックスPEEK>
- 三井化学(株) <ビクトレックスPEEK>
代表的物性
PEEK | 標準 | GF30%入 | CF30%入 |
比重 | 1.32 | 1.49 | 1.44 |
引張強さ(MPa) | 94 | 160 | 212 |
引張伸び(%) | 50 | 10.5 | 13.3 |
曲げ弾性率(GPa) | 3.7 | 10.5 | 13.3 |
衝撃強さ<アイゾット・ノッチ>(J/m) | 85 | 98 | 87 |
荷重たわみ温度<1.82MPa>(℃) | 140 | 315 | 315 |
吸水率<23℃,24hr>(%) | 0.5 | 0.11 | 0.06 |
成形収縮率(%) | 1.1 | 0.5 | 0.1~1.4 |
─ 参考文献 : プラスチック活用ノート / 工業調査会 ─
Fax 0553-32-1502
(Tel受付時間 平日8:15~17:20)
☆どうぞお気軽にお問い合わせください☆
加工品例をカテゴリーで見る
お知らせカテゴリー
お客様の声をエリアで見る