

PMMA旋盤加工品です。
外寸はφ28×17mm。
黒色のPMMA樹脂(アクリル)の丸棒を削り出し、外周をマシニングセンターでボールエンドミルの溝を彫りました。
(※これまで作ったPMMA製品はこちら → PMMA加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → アクリル樹脂(メタクリル樹脂,PMMA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PMMA旋盤加工品です。
外寸はφ28×17mm。
黒色のPMMA樹脂(アクリル)の丸棒を削り出し、外周をマシニングセンターでボールエンドミルの溝を彫りました。
(※これまで作ったPMMA製品はこちら → PMMA加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → アクリル樹脂(メタクリル樹脂,PMMA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ふっ素樹脂切削加工品です。
外寸は1mm×1mm×18mm(+0、-0.2)。
ふっ素樹脂の一種であるPTFE(テフロン)の板材1tから切削加工を行って、小さな角棒を製作しました。
(※これまで作ったふっ素樹脂製品はこちら → ふっ素樹脂加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ふっ素樹脂(テフロンほか))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PPS加工品です。
外寸は25mm×39mm×60mm。
CADデータをCADCAMに取り込み、それをNCデータに落として、マシニングセンタにて3次元加工いたしました。
PPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂は、熱変形温度が260℃と高く、非常に耐熱性が優れています。また、耐薬品性にすぐれ、剛性も高く、高温下での機械的性質の低下が少ない素材です。
(※これまで作ったPPS製品はこちら → PPS加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリフェニレンサルファイド (フォートロン,テクトロン,ライトン,PPS,Polyphenylenesulfide))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PC樹脂ケース追加工品です。
支給品のPC樹脂ケース(ポリカーボネートケース)に、四角穴を1個、丸穴を8個貫通穴加工しました。
このように、お客様から支給された素材に対する追加工(追加加工)も行なっています。
(※これまで作った追加工製品はこちら → 追加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリカーボネート(PC))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ベーク加工品です。
外寸は10t×100mm×100mm。
板材から切削加工し、段付きの穴加工をしています。
ベークライト(Bakelite)は硬化性樹脂の一つで、世界で初めて植物以外の原料より人工的に合成されたプラスチック(合成樹脂)です。
(※これまで作ったベーク製品はこちら → ベーク加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → フェノール樹脂(ベークライト,PF))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ポリカーボネート加工品です。
外寸は、外径φ12.5×内径φ7mm×高さ5.8mm。
ポリカーボネート(Polycarbonate)は熱可塑性プラスチックの一種で、透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性などが優れています。
(※これまで作ったポリカーボネート製品はこちら → ポリカーボネート加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリカーボネート(PC))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
導電MCナイロン加工品です。
外寸は7mm×25mm×50mm。
導電MCナイロン(MC501CDR2)に旋盤加工したのちに切断し、タップとしてM3×1.5Dのヘリサート(Eサート、スプリュー)を2個入れています。
(※これまで作った導電性MCナイロン製品はこちら → 導電性MCナイロン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → MCナイロン(MC Nylon))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PK-450加工品です。
外寸はφ43×12.2mm。
PK-450はポリエーテルエーテルケトン(Polyetheretherketone、PEEK、ピーク)のナチュラルグレードです。
(※これまで作ったPK-450製品はこちら → PK-450加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリエーテルエーテルケトン(PEEK))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
デルリンマシニング加工品です。
外寸はφ68.18×14mm。
15tのデルリン板から、マシニングセンターにてNC加工をしています。
(※これまで作ったデルリン製品はこちら → デルリン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ポリアミドイミド加工品です。
外寸は0.7t×30mm×30mm。
ポリアミドイミド樹脂は、高温や高荷重のもとでも高い機械的強度をもち、連続使用温度250℃以上の超耐熱性、また耐摩擦性や耐磨耗性にすぐれたスーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)です。
(※これまで作ったポリアミドイミド製品はこちら → ポリアミドイミド加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアミドイミド(PAI,トーロン,TIポリマー))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
導電プラスチック加工品です。
素材は導電性MCナイロンのMC501CDR2、外寸は9.0mm×101.0mm×101.0mm。
普通のプラスチックは電気を通しませんが、導電プラスチックは電気を通す特性を持った素材です。
(※これまで作った導電プラスチック製品はこちら → 導電プラスチック加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → MCナイロン(MC Nylon))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ユニレート加工製品です。
外寸は18.5mm×48mm×56mm。
タップ加工部は、ねじを強化するためのヘリサート(Eサート)が挿入されています。
ユニレートは、ポリエチレンテレフタレート(PET樹脂)を主原料に、ガラス短繊維、無機フィラー等を充填複合し、押し出し成形後、加熱積層プレスを行った板材料です。
ナイロン、ポリアセタールなどの熱可塑性樹脂板に比較して、耐熱性、耐電圧、強度、加工性に優れます。
また、電気絶縁用途では熱硬化性樹脂積層板と比較して吸水性、電気特性、加工性が著しく改善された素材です。
(※これまで作ったユニレート製品はこちら → ユニレート加工製品)
(※詳しい素材情報はこちら → >> ユニチカ|ユニレート))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
帯電防止アクリル加工品です。
外寸は5t×33mm×220mm。
帯電防止アクリルとは、静電気を帯びることを防止したアクリル材料のことです。
(※これまで作ったアクリル製品はこちら → アクリル加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → アクリル樹脂(メタクリル樹脂,PMMA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PTFEねじ加工品です。
外寸は、雄ねじ側がφ19.5×mm、雌ねじ側がφ19.5×50mm。
雄ねじと雌ねじが組み合わされると、ケースのような形状になります。
(※これまで作ったPTFE製品はこちら → PTFE加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ふっ素樹脂(テフロンほか))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
フタ付き樹脂パイプ加工品です。
パイプはφ45×φ35×140mmのアクリル、フタはφ47×12mmのポリアセタール(POM)が2個。
パイプとフタは、M37×P2によって組み合わされる構造になっています。
(※これまで作ったパイプ製品はこちら → パイプ加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → アクリル樹脂(メタクリル樹脂,PMMA))
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
黒色超高分子量ポリエチレン加工品です。
外寸はφ26.9(±0.05)×24.1mm(±0.10)。
帯電防止グレード(静電気防止グレード)の超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)は黒色で、あまり出回っていない珍しい色です。
(※これまで作った超高分子量ポリエチレン製品はこちら → 超高分子量ポリエチレン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → 超高分子量ポリエチレン(ニューライト,ウルモラ,ソリジュール,U-PE,サンモラー,サンフリック,UHMWPE,Ultra High Molecular Weight Polyethylene))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
PVC部品加工です。
外寸は17t×25mm×40mm。
20tの透明塩ビプレートから、マシニングセンターにて削り出し加工しています。
(※これまで作ったPVC部品製品はこちら → PVC部品加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリ塩化ビニル(塩ビ,エンビ,PVC))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所