

デルリン部品加工です。
外寸は30mm×35mm×61mm。
外形の角度に特徴があるデルリン部品(パーツ)です。
(※これまで作ったデルリン製品はこちら → デルリン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
デルリン部品加工です。
外寸は30mm×35mm×61mm。
外形の角度に特徴があるデルリン部品(パーツ)です。
(※これまで作ったデルリン製品はこちら → デルリン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
プラスチック歯車加工品です。
外寸はφ20.8×6mm。
ポリアセタール(ジュラコン、デルリン、POM)をモジュール0.8の平歯車に歯車加工し、そのあとで切削加工とφ2.5の穴あけ加工を行いました。
[注]:歯車(ギア)の加工には、図面(歯車の形状情報)が必要です。
(※これまで作った歯車製品はこちら → 歯車加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
黒ジュラコン加工品です。
外寸は17mm×50mm×50mm。
マシニングセンターにて8つの面を45度で切削しています。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
デルリンマシニング加工品です。
外寸はφ68.18×14mm。
15tのデルリン板から、マシニングセンターにてNC加工をしています。
(※これまで作ったデルリン製品はこちら → デルリン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
フタ付き樹脂パイプ加工品です。
パイプはφ45×φ35×140mmのアクリル、フタはφ47×12mmのポリアセタール(POM)が2個。
パイプとフタは、M37×P2によって組み合わされる構造になっています。
(※これまで作ったパイプ製品はこちら → パイプ加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → アクリル樹脂(メタクリル樹脂,PMMA))
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
プラスチックギア加工品です。
ポリアセタール(POM)に、モジュール0.5、圧入角20°、歯数12個、歯厚5mmのギヤを歯切り加工しました。
ギヤは、ギアと書かれることもありますが、gearをカタカナ読みするので難しいところです。
[注]:歯車(ギア)の加工には、図面(歯車の形状情報)が必要です。
(※これまで作ったギア製品はこちら → ギア加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
POM-HL加工品です。
外寸はφ13.2×7.0mm。
POM-HLは、ポリアセタールの摺動性を高めた素材で、優れたすべり性能と優れた耐摩耗性を持っています。
(※これまで作ったPOM製品はこちら → POM加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ジュラコン部品加工です。
外寸は10t×75mm×200mm。
滑らかなR形状のミゾ加工が特徴的な工業プレート部品です。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン部品加工)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
現物からのプラスチック加工です。
支給されたものの外寸はφ40×108mm。
現在使用している部品の代替品というお話で、「図面は無い」という状況でした。
通常は図面をいただいての受注生産ですが、今回は弊社にて現物を測定して図面を起こし、その寸法に沿って製作いたしました。
(※これまでに現物から作った製品はこちら → 現物からの加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
POM部品加工です。
外寸はφ16×80mm。
外周にM14×P1.25の雄ネジがねじ切りされているのが特徴的な工業部品です。
(※これまで作ったPOM製品はこちら → POM部品加工)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ポリアセタール部品加工です。
外寸はφ16×71mm。
表面に2mm×24mmの長穴スリットが24本切削されており、内部にM14×P1.25のねじが切られています。
厚みが1mmですので、本体はかなり薄肉になっています。
(※これまで作ったポリアセタール製品はこちら → ポリアセタール部品加工)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
黒ジュラコン加工品です。
外寸は15t×30mm×50mm。
マシニングセンターを使用したくり抜き加工、溝彫り加工、穴あけ加工などが数段階に行なわれています。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
含油ポリアセタール加工品です。
外寸は3t(+0、-0.15)×36mm(+0.08、-0.08)×55mm(+0、-0.15)。
支給品の含油ポリアセタール板を、マシニングセンターによる外形切削にて、指定の寸法に仕上げました。
(※これまで作ったポリアセタール製品はこちら → ポリアセタール加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ジュラコン加工品です。
外寸は25t×40mm×46.1mm。
マシニングセンターによる穴あけ、溝彫り、くり抜きなどが数段階に行なわれている加工内容です。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ポリアセタール歯車加工品です。
外寸はφ116×30t。
外径部にモジュール2.0の歯車が切られています。
また、M5のヘリサート(Eサート、スプリュー)が1箇所挿入されています。
[注]:歯車(ギア)の加工には、図面(歯車の形状情報)が必要です。
(※これまで作った歯車製品はこちら → 歯車加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
黒色POMの半球加工品です。
外寸は、R60の半球のためφ120×60mm。
センターにはザグリ穴が貫通しています。
(※これまで作った半球製品はこちら → 半球加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ジュラコンねじ加工品です。
外寸はφ10×130mm。
φ10の丸棒からM10×P1.0とM6の外径ねじ加工を行っています。
先端のスリット(溝)は、幅0.7mm×深さ10.0mmです。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
POMケース加工品です。
外寸は57t×155mm×250mm。
60tの厚板ら、マシニングセンターによる削り出しにて製作しています。
(※これまで作ったPOM製品はこちら → POM加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
POMギア加工品です。
外寸はφ29×11.5mm。
歯型:並歯、歯数:56、モジュール:0.5のギア(歯車)を歯切りしてあります。
[注]:歯車(ギア)の加工には、図面(歯車の形状情報)が必要です。
(※これまで作ったPOM製品はこちら → POM加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所
ジュラコン切削加工品です。
外寸は12t×27.5mm×40mm。
旋盤加工のあと、マシニングセンターによる切削、穴あけ、タップ加工などが行われています。
(※これまで作ったジュラコン製品はこちら → ジュラコン加工品)
(※詳しい素材情報はこちら → ポリアセタール(デルリン,ジュラコン,POM,PA))
<樹脂,プラスチック切削加工品をピックアップして掲載!>
プラスチック切削加工の樹脂加工ドットコム-工業部品切削加工専門メーカーの三森製作所